オリジナルのニットなフーディーでございます。

みなさんこんにちは~^^

 

今日は一日かけて事務所やお店の改装作業をしておりました。所謂DIYね(笑)今年のうちに終わらせておこうと思っていざホームセンターへ赴いたのですね。メチャクチャ混んでいるかなと覚悟して向かったのですけど、これが意外とガラガラで拍子抜けでございます。流石にこの年の瀬にそんな作業はしないのかもですね。まぁ確かに、エレベーターで木材を運んでいた時に微妙な視線をあびていたのかも知れません(笑)

 

って事で本日のご紹介は、本日着ていたニットパーカーのご紹介です。

【SECOURS】”WHOLE GARMENT Merino Knit P/O Parka”

個人的に最高傑作の一つだと思っているので今年もご紹介をしておきましょう。ご紹介する切っ掛けとなったのは、女性サイズを見直していたら色々な着方が出来るのだなと感じたからなのです。男性sizeは今まで通りで楽しんでください。それではやっていきましょう~^^

 

主役となるのはやはり”ホールガーメント”でございます。カットソーやニットのプルパーカーとなれば、最低でも8個以上のパーツを縫い合わせて完成へと向かうのですね。それが、ホールガーメント機を使えば全て繋がって作られるのです。

 

このマシンを使って編み立てる主なメリットはですね、製品が繋がっている事で、引っ掛かり感の無いストレスフリーの着心地が味わえる事がまずは挙げられます。これは絶品でございます。そしてもう一つは、肩から袖にかけて綺麗なシルエットを形成してくれることでしょうか。欧州のブランドなどからの高評価の理由はこっちの方が多い気もします。

 

古き良き丸編み機とは違って、最新の編み機ですからね。画像は、身体に馴染みつつの脇の縫い代が全く無いよ、ってヤツでございます。

 

これは脇の下ですね。独特のプログラミングでこの様な見た目の繋がった仕様となるのです。

 

まだ市場には、この手のアウターにもなりそうなボリュームのニットのプルパーカを多く見掛ける事は無いのです。特徴的な首元からの~

 

良い感じに立つフード部分もチェックしつつ

 

ニットならではのボリュームをフードから味わえるのです。

 

このホールガーメント機を生かすべく使っている毛糸はメリノウールでございます。ふんわり仕上げのメリノウールを、ボリュームの出るポッポコーン編みで表現しております。

 

見るからに暖かそうでございましょ。見た目以上の蓄熱性の高さを味わえます。

 

雰囲気のある編み地に最高の着心地。そして最高に暖かいと来ればもう間違いはありません。

 

それでは着てみましょう。3色ご用意しておりますよ。

まずはプルパーカーと言えばのグレーです。ヘザーグレーのメリノウーるはとても品のある面持ちとなっております。

 

Sサイズはレディース向けに作ったサイズでございます。ある程度の伸縮性もあるから、こんな感じのジャストサイズが基本となるのですね。

 

着丈も充分でございましょ。肩部分に余裕があるので、誰でもこんな感じの着こなしになりそうですね。

 

変わってMサイズです。少し着丈が長くなりましたが、本人的にはこっちの方が好きみたい。

 

プルパーカーですしね、これ位ゆとりがあっても良さそうです。

 

メンズは変わらずLサイズをゆったり着ております。この辺は好みでしょうか。

 

BDUジャケットを羽織りました。昨年も好んでやっていた重ね着ですが、シンプルでカッコ良いのよね。

 

スウェットのプルパーカよりも軽やかな見た目となりますね。着こなしは数倍軽くて柔らかいですよ(笑)

 

個人的にも気に入っているモカです。落ち着いた感じもして良いでしょ。

 

Sサイズでスッキリ。これはこれでかわいらしくて良いですね。

 

ゆったり着るのも悪くない。色別によってサイズ感の好みもあって面白そう。

 

メンズはLサイズです。少し濃く写っておりますね。

 

まぁでも暖かそうでしょ。コーデュロイパンツに良く合います。

 

重ねたのはオリーブのPOSTの新作でございます。中綿アウターで襟無しってのが良いですな。

 

最後はネイビーです。ダークネイビーは嫌いな人は居ないでしょう。

 

引き締まって見えるのも良いのよね。そんなこんなでサイズSでございます。

 

Mでちょいゆったりってのも良い感じでしたよ。伸縮性はありますが、目が詰まっているのでだらしなくなりません。

 

サイズLです。大き過ぎず、丁度良いサイズ感となっておりますね。

 

そのまま1枚でも結構暖かいですよ~今年ならばミリタリーなコートを羽織っても良さそうです。

 

と言いつつ重ねたのはロイヤルトラベラーでございます。中綿入りの方ね。昨年僕が良くやっていた着こなしですね(笑)これ万全ですよ。

 

そんなこんなで希少なメリノウールのニットプルパーカでございました。重ね着が楽しくなるニットパーカでございます。男性も女性も是非お試しください。既に購入済みの方は、2022年の着こなしを楽しんでくださいね。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

【SECOURS】”WHOLE GARMENT Merino Knit P/O Parka”

・3色

・サイズS~L

・メリノウール100%

・ホールガーメント機使用

・日本製

・¥13,800

 

tanaka

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事をキュレーションした人

目次