ケンタッキーフライドチキンの皮の美味さが異常だった話です

 

 

 

土曜8時はアルマーニエクスチェンジのブログの時間です。

 

 

 

今日は田中です。よろしくどーぞ。

 

 

 

 

今週はね、野球(WBC)と久々に食ったケンタッキーがうまかったのと4ピースでもかなりのボリュームだった話、どっちにしようか迷った末、野球になりました。

 

 

皆さん、ミーハー心全開で応援していることでしょう。

 

 

連日の熱戦、チームとしての一体感、チームワークの良さ、スター性のある選手たち。

 

 

サッカーにしろ野球にしろ、日の丸を背負った代表戦は非常に熱くていいですよね。

 

 

ただ、サッカー側の観点から見ますと、これはかなりの危機感を覚えなければ危機管理能力が低いと言わざるを得ません。

 

 

どういうことかと申しますと、少年少女が根こそぎ野球にもっていかれかねないという危機です。

もちろん田中も店長としても侍ジャパン応援してますし、勝ってほしいですけどね。

 

あくまでサッカー側の視点としてです。

 

 

あれほどの熱い戦いに加え、世界一のプレイヤーと言っても過言ではないほどの実力と野球に真摯に向き合う姿勢、あの人間力を併せもつSHOUHEIがいるとなると、なかなかどうして簡単ではないでしょう。

 

 

加えてあのスタイルの良さ。

 

リアルキャプテン翼と巷で専らの噂です。

 

 

 

 

 

 

顔のちさいこと、足の長いこと。

 

 

ちなみに、左から岬君、翼君、顔面ブロックでおなじみ石崎君、佐野君、日向君、カミソリタックルの早田君。

 

あ、見切れてるのはダブルスカイラブハリケーンの土台となる次藤君です。

 

 

そうですね、たしかにおっしゃる通り。

 

次藤君とは言いましたが、高杉君の線も全くは捨てきれません。

 

 

 

 

あれほどのプレイヤーは今後現れるかどうか。

 

 

とはいえ、イチローみたいな選手は今後現れるかどうかと思ってたらショーヘイが現れましたし、

サッカーに置き換えてみましても、まさか日本人がセリエAやリバプール、アーセナルに

移籍するなんて思ってもみなかったですもんね。

 

 

芸能界で言うなら、SMAPみたいなグループはもう出てこんだろうなと思ったら嵐がでてきましたもんね。

 

 

サッカー界ではKING KAZUに続く大スターが生まれることを祈ります。

 

 

 

 

若かりし日の、風船の中から登場したときのKINGです。

 

華しかないですよ。

まさにスター。

 

 

師匠の田原の俊ちゃんのDNAを感じますよね。

 

特に人差し指から。

 

 

 

 

 

ここからは現実にフォーカスしていきます。

 

メンズからはデニム切替とデニムのイージーパンツのセットアップです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
緩めのシルエットでざっくり着れます。
 
フードの中央部分がデニム切替になっているのもかわいいポイントです。
 
 
また、デニムになることでフード部分がふわっと立ち上がっています。
 
パーカー着る際にはフードのボリューム感、かなり重要ですもんね。
 
着られたときの雰囲気も申し分ありません。
 
 
紐が2本のポイントも見逃すにはあまりにも大きい部分です。
 
デニム切替フーディ ¥28,930
 

 

 

 
 
ボトムも新しさがある1本です。
 
デニムのイージーパンツで、ウエストと裾部分がスウェットパンツのようにゴムになっています。
普通のデニムより軽めのオンスになってますので、よりイージーに着用いただけるかと。
 
デニムイージーパンツ ¥28,930
 
 
もちろんセットアップではなくてもスウェットやパーカーと合わせてください。
 
下記参照ください。

 

 

 

 

 
 
今はどのお店もパーカーが圧倒的に多いかと思いますが、トレーナーも健在です。
 
 
今はオーバーサイズが多いですが、こちらはそうではなくすっきり着ていただけますので、大人の方も着やすいアイテムです。
 
 
ボックスロゴのスウェットはレディスでも展開されてます。
 
お色が白の他に、グリーン・ネイビー・ブラックでご用意ございます。
 
ロゴスウェット ¥21,230
 
 
 

 

こちらもレディスでも展開されてるスタジャンになります。

 

 

 
 
オーバーサイズの形で、インナーにはパーカーやスウェットも着やすい1着です。
 
 
ちなみに、レザーではなくフェイクレザーになります。
 
昨今ではSDGsの取り組みで、レザーやファーの使用をやめているブランドが多くなっています。
ファッションはそういった問題に積極的に取り組んでいる業界ではないでしょうか。
 
 
デザイン的にもベーシックながらもバックロゴなど、インパクトのあるデザインになっています。
 
スタジャン ¥48,290

 

 

 

スウェットパンツは前回もご紹介したアイテムです。

 

テーパードシルエットではなく、裾にボリュームがでる新しさのあるタイプです。

 

スウェットパンツ ¥21,230

 

 

 

 

 
 
 
 
インナーのスウェットがこちら。
 

店長おススメPOPを作りたいアイテムですが、ダサいので作りません。

 

 

 
 
こちらはかなりのオーバーサイズでアルマーニ系のメンズでは珍しく今っぽさのあるアイテムです。
 
 
また、素材もレーヨンとポリエステルがメインになってまして、非常に軽く非常に肌触りが良いのもポイントです。
 
 
ご自宅のお洗濯可で、ちょっと調子に乗って言うならマシンウォッシャブルです。
 
エンボスロゴスウェット ¥25,190
 
 
 
 
 

こちらからレディス。

 

 

 
 
レディスでもスウェットパンツやスウェットのセットアップの流れは結構あったりします。
 
今回はメンズコーナーでご紹介したボリューム感のあるスウェットパンツを使って、少し新しさのあるスタイルにしてみました。
 
 
スウェットパンツは実はかなり優秀なアイテムで、何を合わせても問題ないくらい合います。
 
写真のような綺麗なジャケットや、ハードなライダースやブルゾンなんかも問題ありません。
 
是非取り入れていただきたいアイテムです。
 
それにダッド系のボリュームのあるスニーカーがより今の雰囲気です。
 
 
ジャケット ¥48,290
Tシャツ ¥11,660
スウェットパンツ ¥21,230
スニーカー ¥31,570
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デニムはまた流れが来そうな予感です。

 

 

 
 
image
 
 
デニムセットアップがランウェイでは見られましたが、実際着てみるとちょっと違和感あったり意外とハードル高かったりしますよね。
 
 
あと、田中同世代やちょっと上のお客様だと、子供の頃のケミカルデニムセットアップが頭をよぎることもあるかもしれませんね。
 
 
それでも、オーバーサイズのデニムジャケットは今っぽさがあるアイテムですので、着るだけでファッション的になるんじゃないかと思います。
 
 
今シーズンはエクスチェンジでもウエストゴムのワイドパンツが出ましたので、そんなアイテムと合わせていただくと、さらっと着ていただきやすいですよ。
 
 
クロップド丈が人気ではありますが、丈が長めでヒップも隠せて安心できる型もありますので、お店で是非試してみてください。
 
 
デニムジャケット ¥24,640
ワイドパンツ ¥28,930

 

 

image

 

 

ワイドパンツはレーヨン素材で落ち感が雰囲気のある1本です。

 

 

 

 

 

 
 
インナーに着た見えていないTシャツがこちら。
 
 
なんて書いてあるんですか?
という質問は受け付けていません。
 
 
Tシャツ ¥8,800
 

 

 

 

田中はあまり野球に詳しくないので、WBCでプレーしてる選手たちの特徴はわからない人のほうが多いです。

 

 

好きな選手は?と言われても昔の選手の方が多いですね。

 

例えば、元西武の西口投手や元西武・現楽天の岸投手。

 

 

イチローとの名勝負が多くて気持ちの強い元ロッテのジョニー黒木投手。

 

 

小学生のサッカー少年ながら別格の上手さを感じた元巨人の篠塚選手。

 
 
 
あと、大学の時の千葉県出身の友達に千葉のロッテファンは、ロッテのことをMって呼ぶって(千葉ロッテマリーンズのM)言われたのを20年以上経た未だに疑ってますよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

オンラインショッピングはこちら!! 

 

 
 
 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事をキュレーションした人

目次